NTTアンテナ設置場所の防水工事

皆さま、こんにちわ!!


最近は寒過ぎて防寒対策ばっちりで通勤してます( ゚д゚ )


本日はとあるマンションの屋上の防水工事

ご依頼頂きましたので、その様子をお伝えします☆


そもそも、防水工事ってやらないとどうなるの?と

気になる方もいらっしゃると思いますが、

実は建物にとって必要不可欠な工事なのです!


屋上防水は経年劣化すると、雨水排水が円滑にできなくなり、

雨漏りの発生に繋がってしまいます。

屋上の場合、常に紫外線や風雨にさらされているので余計に...


最初のうちは少しの雨漏りでも、徐々にその範囲が広がり、

修繕費用が建物全体に及んでしまうなんて事も。。。

屋上は建物の構造上、頻繁に確認できる所ではないので、

劣化が放置されやすいので要注意です!


さて、今回の施工はマンションの屋上に

NTTのアンテナが沢山設置されていました。

汚れやひび割れ、サビなど全体的に目立ちます。

本格的な施工前に見えづらい隅々まで確認します。

そして段取りが決まったら早速作業に取り掛かります。


 

 

全て手作業で行う細かい作業の為、

熟練職人技が試されます。


塗膜を均一にする必要があり、施工箇所にムラが生じると、

劣化を早めてしまう原因になってしまいます。丁寧に慎重に


そして最終仕上げの塗布をし終えて、ついに完成!!

  


今回はアンテナの配線や機器が至る所にあって、

作業が少し難しかったですが、無事に満足の仕上がり♪



屋上の防水は劣化が気付きにくい箇所です。


『どの程度劣化しているのか知りたい!』

『いつ頃が適切な工事時期なのか知りたい!』

『だいたい費用はいくら位なのか知りたい!』

などなどのご質問もお気軽にお受けしてます(^^)


個人住宅から法人の管理物件まで、

防水工事なら当社まで是非お問い合わせください☆